語 録 -た-
ターザン(たーざん)【高校】 | |
---|---|
体育館の天井からぶら下がっているロープを使い体育の時間に「あ~ああ~」と言いながらロープにつかまりターザンごっこをやった。 |
ダァ~シュ、ダァ~シュ、ダッシュ(だぁ~しゅ、だ~しゅ、だっしゅ) | |
---|---|
ミキサーを直しにきた工務課の人が修理中にずっと歌っていた。 後日テレビを見ていたところ『キャプテン翼』のOPだということが判明した。 多分速く仕事がしたかったのだろう…… |
体育館で体育座り(たいいくかんでたいいくずわり)【高校】 | |
---|---|
新しい先生になって初めての体育。 授業の場所を聞かずに「とりあえず外じゃね?」という係りの人の一言で校庭で待っていたところ先生は現れず… 係りの人が体育館に行ってみると暗い体育館の中一人で先生が体育座りして待っていた。 この先生が下半身タイガースの名言を生み出した。 |
ダイハードっぽくね?(だいはーどっぽくね?) | |
---|---|
友達が家に遊びに来るのにビックリさせるためにわざわざレンタカーで2tのトラックを借りてきた。 そのときに「俺前からやってみたかったことがるんだけどやっていい?」と言われ公園の駐車場でいきなりトラックの屋根につかまってそのまま走り始めた。 止まって降りてきたときに「ダイハードっぽくね?」と言ってきた。 どうやら昔からこうやることがやってみたくてしょうがなかったらしい… |
なかなか面白いことをやる屋根の上のS君
タマちゃん(たまちゃん)【高校】 | |
---|---|
一般的には多摩川に迷い込んできたアザラシ。 実習中に機械科にいたH先生に付いたあだ名。 その先生が部屋に入ってきた瞬間に友達が「やべぇ!タマちゃんだ!!」と言ったのがきっかけ。何故そうなったのかは付けた人しか解からない。 |
タミィ(たみぃ)【大学】 | |
---|---|
大学の友達のT君が教育実習で生徒に言われていたあだ名。 類義語→黒板消してんの |
単位と時間数(たんいとじかんすう)【高校】 | |
---|---|
ある生徒と先生の会話。 「先生~俺、単位と時間数どっちがやばいの?」と聞いたところ「どっちもだ!バカ!」と言い返された。 |
単位欲しいの?(たんいほしいの?)【大学】 | |
---|---|
工学実験の最中にとある人物が先生になにやらお土産を手渡した。そしたら「何?単位が欲しいの?」とにこやかに微笑みながら聞き返した。 とある人物→松○ |
使えないなぁ~(つかえないなぁ~)【高校】 | |
---|---|
機械科O先生が言う一言。言われるとかなりムカツク。 |
つーとべ(つーとべ) | |
---|---|
大学の人。 管理人の高校の同級生でもある。ともかく凄い。教習所での話をはじめいろいろな逸話を持っている。長方形の面積の求め方も分からないという奇跡的な人。 類義語→いろいろあるので探してみてくださいw |
鶴○(つる○)【大学】 | |
---|---|
大学でのレベルが高い人物。機械工学科ブラックリスト5人に含まれる。授業に1時間遅刻したり謎の質問をしだしたりとする人。 |
でっかい消しゴム(でっかいけしごむ)【大学】 | |
---|---|
ある大学でテスト前に購買で売られるとかなんとか… 買うときに購買のおばちゃんに「気をつけてね」と言って手渡されるらしい… |
ドジっ子(どじっこ) | |
---|---|
教習所の学科の時に教官のこと。OHPの使い方が解らずパニくっていたら隣に座っていた友達から「やべぇ。ドジっ子だ」とか言ってたことからドジっ子と言われている。 まぁ呼んでいるのは自分とあと一人だけだけど… |
トマホーク(とまほーく)【高校】 | |
---|---|
水風船爆弾の名称。地面に当たると破裂し、あたりに水を撒き散らす。 |