語録ーか行

 かくれんぼ(かくれんぼ)【高校】
  実習棟A棟で19時30頃に行なわれたもの。当然誰もいないため真っ暗…。かなり不気味だった…

 

 ガスボンベ(がすぼんべ)大学】
  研究室にあるガスボンベ。
  1個上の留学生がボンベの交換手順を間違ったせいで管からガスが漏れている。                 漏れているガスは「酸素」or「アルゴン」

 

 かっチャリ(かっちゃり)高校】
  高校時代の友達K君の愛車の自転車の名称。少し歪んでる。

 

 下半身タイガース(かはんしんたいがーす) 【高校】
  生徒会室で新任の体育の先生が言った一言。
  いきなり言い始めたが隣にいた先生がまさかの阪神ファンという死亡フラグw
  勿論新任の先生の顔が一瞬凍りついた

 

 神(かみ)【高校】
  授業中窓際の暖かい席のある人物が寝てるときに言われた一言。                                        ある人→分さん、分様

 

 気球(ききゅう)【高校】
  文化祭の企画の一つ。しかし強風のため上がったことがない。

 

 君MT車乗らない方がいいよ(きみえむてぃーのらないほうがいいよ)【大学】
  ある人が教習所で言われた言葉。
  ある人→つーとべ

 

 教習所には魔物が住んでる…(きょうしゅうじょにはまものがすんでる…)【大学】
  これもある人が教習所に通っているときに言った言葉。自分のミスのせいなのにミスに気付いていない。
  ある人→つーとべ

 

 車磨き(くるまみがき)【高校】
  自動車工学の授業で寝てしまうと車を2台も磨かせられる…

 

 クロワッサン(くろわっさん)【高校】
  調理実習でグラタンを作った時に具の上にスイートクロワッサンなるものを乗せた。味は、パンが甘く、     グラタンには合わないとのこと。
  類義語→パン粉

 

 計測・制御(けいそく・せいぎょ)高校】
  2年生の選択科目の一つ。2学期の中間テストで平均点が21.5点だった。

 

 ゲマ(げま)【高校】
  2002年の文化祭で出現した黄色く丸いぬいぐるみに落書きがされたもの。文化祭後消息が解からない。

 

 高温(こうおん)【高校】
  機械科的には3000℃〜1万℃を表す。

 

 公欠(こうけつ)【高校】
  就職試験の時に公欠する生徒に混じり担任が「俺も明日公欠ね〜」とかいきなり言い出した。その後「俺     も明日公欠がいいな〜」と言った生徒に対し「公欠していいのは俺までなんだよ!俺で締め切り」と言い     切った。

 

 黒板消してんの(こくばんけしてんの)【大学】
  大学の友達のT君が教育実習での生徒とのやり取り。
  生徒に「タミィ何やってんの?」と言われ「黒板消してんのぉ」と答えたところ「生徒にやらせなきゃダ     メだよ〜」と生徒に言われた。
  類義語→タミィ

 

 5次元金○(ごじげんかね○)【大学】
  同じ大学のちょっと規格外の人。某研究室の院生が「アイツはありえねぇ」と言うほどの人物。
  同義語→ロックマン金○

 

 これ両面?(これりょうめん?)
  友達が車にGTウィングを取り付けた時にT君が「これ両面?」といきなり言ってきた。もちろんボルト       止めなのだが本人は両面テープで固定していると思ったらしい…

戻 る