2015/08/11 栃木県・日光ソロツーリング 

今回は栃木県・日光方面へ行ってきました。

一番の目的は写真撮影。
そしていろは坂での聖地巡礼です。


まずは栃木県は那須烏山にある「龍門の滝」です。

近くの駐車場から歩いても2~3分のところにあります。

滝のすぐ側まで行くことができるのでかなり近くで
滝を感じることができます。


滝全景&アップです。

流れている感が半端なく出すことができたのではないかと思います。
3枚目もシャッタースピードを変えて撮ったもの。
また違った一枚になってこちらもいい感じだと思います。

滝の後ろ側は浅い川。
そして木製の橋もあり雰囲気はバッチリです。

また人が誰もいないのがまたイイです。
写真の練習にはもってこいです!


日光は中禅寺湖です。

季節柄でしょうが、林間学校の小学生と
外国人観光客がたくさんいました。

私自身も小学生のときの林間学校以来
なので18年振りです(笑)

林間学校



  頭文字Dの聖地巡礼もやります!


いろは坂です。

まずは明智平パノラマレストハウスです。
ちょいちょいでてきますね!

休憩所もでてきます。
ここでMR2とのバトルを実況してます。

そしてココは外せません。
33コーナーです。

インベタのさらにインをついてMR2が飛んできます。


驚いたのは普通に鹿がいたことです。
ヘアピンの内側でお食事中でした(笑)
ゴール手前の3つの橋。

一つ目の橋。
見せてやるぜ!須藤恭一流勝利の方程式を!!といってハチロクに
追いつく所です。

二つ目の橋。
エボ3と並ぶところ。
MR2が落ち葉で滑ってスピンする場所でもあります。

3つ目の橋。
インとアウトが入れ替わる。
「曲がる。曲がってくれ!俺のハチロク!!」

とまぁココまで見事に再現されています。


  馬頭尊というところです。

馬がいたそうです(笑)
とうか目的があって寄った訳ではないので詳しくはわかりません…

このような感じで穏やかな川です。
あとはちっちゃい滝。今回はある意味ですが滝三昧です!!


下の2枚。
群馬県は草木ダムです。
ココは以前も来た所ですが一人で来るのは初めてですね。
   

今回は栃木・日光方面へのツーリングでした。
行けてない所や回りきれていないところもあるので心残りもありますが
久しぶりに走った感じがします。

また再チャレンジします!!

走行距離にして330km・10時間でした。 


戻る